top of page

青雲クラブ
荒川区南千住少年野球チーム
荒川区少年野球連盟所属
検索


ライオンズ杯2022開幕
短かった夏の大会で涙を流した分以上の汗をかいて暑い夏の練習を乗り切った選手たち。全てはこの大会に向けて… ついに開幕しました。ライオンズ杯。 各チームとも現チームで戦う最後の公式戦となります。思い残すことのないよう、戦おう!と開会式で誓います。...
seiun1965
2022年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント


表彰式と新人戦1回戦
春季大会の表彰式が行われました。 少し誇らしげな表情を浮かべながらニコニコと行進する選手たち。 優勝者としての慣れない所作に戸惑いながらも、立派な優勝旗と優勝カップをチームに持ち帰ることができました!この勢いで、次戦に向けて驕らず練習に励もう!おー!...
seiun1965
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


ゴールデンウィークも練習です
練習できる環境が整っているゴールデンウィーク。 練習試合が続いている青雲チーム。 高学年・低学年ともに、他区チームとお手合わせ頂き、経験と自信と反省を積み上げてます。次の大会に向けて練習あるのみ。
seiun1965
2022年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


都知事杯1回戦・春季大会準決勝
4/17 高学年チーム都知事杯1回戦 三峡野球部さんとの対戦です。 守備で失敗したら攻撃で返す!そんなプレーが見えたこの試合。 打線もつながり、結果7-2で勝利。2回戦進出! 午後は低学年チーム春季大会準決勝、強豪荒川ジャンプさん。...
seiun1965
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:115回
0件のコメント


2020年 最後の大会
今年は、本当に残念なことが多い一年でした。 去年の台風で荒川河川敷グランドが使えなくなり、練習場所が激減。そんな中、突然やってきたコロナ禍。予定していた大会も中止になり、夏の合宿にも行けず。 それでも活動再開からはみんなで健康チェック、手洗いや消毒・3密に注意しながら練習に...
seiun1965
2020年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:265回
0件のコメント


2020年、新体制スタート!
いよいよ2020年がスタートしました。本年も青雲クラブをよろしくお願いいたします。 1月12日(日)、南千住の素盞雄(スサノオ)神社にて毎年恒例の安全祈願が執り行われました。 曇り空で肌寒い天気の中、選手と監督&コーチ陣が揃って今年一年の安全と勝利を祈願し、お札をいただきま...
seiun1965
2020年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:185回
0件のコメント
2019年、公式戦終了
12/8(日)、高学年は都知事杯、低学年はTCN杯に出場しました。残念ながら両チームとも敗退しましたが、この試合で今年の公式戦が全て終了となりました。 1年を通し出場した試合数は、練習試合を含め高学年45試合、低学年22試合。両チームとも勝率5割を超えました。心より選手たち...
seiun1965
2019年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


荒川区民体育大会、3位入賞!
10月6日(日)、肌寒い雨模様の中、高学年チームが荒川区区民体育大会の試合に出場しました。 対戦相手は南千住ペガサス。逆転を許すも同点に追いつき、あと一歩!のところで残念ながら敗退。 しかし青雲はベストメンバーではなかったものの、強豪相手に互いに点を取り合う白熱した試合内容...
seiun1965
2019年10月7日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


荒川区春季大会開催!
3月31日(日)、扇橋グランドにて今年も荒川区春季大会が開催されました。 青雲クラブからは、高学年・低学年がエントリー。うららかな春空の下、選手たちは日頃の練習の成果を発揮すべく奮闘。初戦という緊張も見られましたが、高学年は中盤以降力を発揮し、21-3という大量得点で一回戦...
seiun1965
2019年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:207回
0件のコメント
青雲ブログ、只今準備中!
新しいニュースを随時お知らせします!
seiun1965
2019年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page