top of page

夏季大会1回戦

春季大会が終わって2か月。

早くも梅雨が明け、暑い中、選手たち頑張って練習してきました。

さて、開会式後に高学年、低学年ともに1回戦です。


第1試合、低学年。

まさかの春大会決勝で戦ったスティラーズさんとの対戦。

絶対勝つ!!と選手も気合が入っていました。

1回表、守備。決勝かと思うほどのしまった展開。

長打を打たれるも、リズムよく3アウトを取ることができ、この勢いで攻撃へ!と行きたいところが、攻撃させてもらえずに0-0。2回の表へ突入です。

リズムが断ち切られ、下を向き始めたところ、小さいなミスも見逃さない攻撃と、自分たちで自分たちの首も絞め始める展開。長く苦しい悔しい回となり、大量失点。気持ちを切り替えることができずに、ゲーム終了。自分たちの野球ができないまま、終わってしまい悔しい大会となってしまいました。

この結果が次につながる試練だと信じて、明日からまたやり直しです。



さて、低学年の悔しさを、高学年に晴らしてもらおう!!と思いを託し、続けて2試合目に高学年の試合が始まりました。相手は三日ブラックさん。


エースが病み上がりの状態で登板するも、この暑さに体力があっという間に奪われ…2回途中で交代。みんなで戦い抜こう! 取って、取られて、シーソーゲームの展開となりましたが、少しずつバランスが崩れ始め、相手の打線もつながり、大量失点を許すも最後まで諦めず全員野球で頑張りましたが、時すでに遅し。。悔しい敗戦となりました。



高学年、低学年共に、短い夏となってしまいました。

青雲2チームとも初心に戻り、秋の大会に向けて出直しです。

悔しいだけで終わらず、この経験を次へ生かそう。


各選手、思うことが様々あったと思う試合となりましたが、

これも自分たちの実力。素直に受け止め、顔をあげ、

仲間を信じて、自分を信じて、野球を精一杯楽しもう!


 
 
 

最新記事

すべて表示
白星!

インスタ更新しました。→ ⭐︎

 
 
 

Comments


​青雲クラブ

Copyright ©2017 Seiunclub. All rights reserved.

bottom of page