春季大会決勝戦
- seiun1965
- 2022年4月27日
- 読了時間: 1分

ついに決勝戦を迎えた低学年チーム。
昨年まで1勝するのもやっとなチーム。ここまで来ました。
相手は宿敵スティラーズさん。昨年の大会でもさよなら逆転負け、練習試合も僅差で負け、
なかなか勝たせてもらえません。さて、決勝の大一番。胸を借りるつもりでお願いします!
1回に先制するも、即逆転され、なかなか追加点が奪えず回が進みます。
相手の気迫に追い込まれ、元気もなくなり始めた青雲チーム。このままいつものように気持ちが負けて悪い雰囲気のまま終わるかな?と思われた3回裏。盗塁阻止成功を皮切りに少しずつ元気も出てきて乗ってきたチーム。ピッチャーも好投。追加点を許すことなく攻守交替。相手の守備の乱れもあり、決勝打となる大きなヒットで逆転!
1点も許したくない状況、3塁まで進塁されるもみんなで踏ん張り0点に抑え、迎える最終回。相手の好守備に阻まれ追加点奪えず。よぎる…サヨナラ負け…
2アウト2,3塁。どちらも必死で1点を、、、1つのアウトを、、、取りに戦いました。
試合終了!!!!!! 全員で踏ん張り守り抜きました。次の塁を目指し走りました!
みんなで勝ち取った勝利です。低学年優勝!大きな自信につながることでしょう。
今日はお祝いです!おめでとう!

Comments